コラム
-
金利ローン
岸田政権下でどうなる?◆フラット35について◆
世界的には金利上昇の局面に入っています(インフレ対策として)。 ※詳細は前回コラム(いよいよ不景気の入り口か?)をご参照ください。 異次元の少子化対策によりフラット35...
-
不動産購入
いよいよ不景気の入り口か? ◆そんな時代の住宅購入術◆
冒頭『いよいよ不景気の入り口か?』と書きましたが、 私は不動産業界についてリーマンショックからの回復以後ずっと良かったこの業界も、東京オリンピック前の2019年には悪くなりそこから下降線を辿ると考えていました。 当初は予想通り首都圏の不...
-
戸建耐震新築
耐震4原則をご存知ですか?
地震大国『日本』いつ?どこで?起こるか分らないこの自然災害に我々はどう向き合えば良いのか? 仕事中や就寝中、ひょっとしたら旅行先で被災するかもしれません。 常に防災頭巾を被り、非常食を携帯し、避難場所から離れない、そんな...
-
売却購入土地
土地購入時に地歴を調べよう
土地・中古戸建・収益物件(一棟売アパートなど)を購入する時、皆さんはどの辺りを注意していますか? 場所や面積、価格や坪単価と言った所に注目しているのではないでしょうか。 もちろんその要素もとても大事な部分になるのですが、...
-
中古新築マンション
中古マンションVS新築マンション
前回のコラムでは新築マンションが高騰しており、その価格は最早パワーカップルでも購入が難しいレベルに到達しているとの話をさせて頂きました。 幸いなことに、我々が営業エリアとしている愛知県・静岡県では首都圏のような地価では...
-
売却購入マンション
新築マンション高騰中?
一言にマンションと言っても我々不動産仲介業者が取り扱うマンションは、ほとんどが中古マンションになります。 逆にメジャー7(住友不動産株式会社・株式会社大京・東急不動産株式会社・東京建物株式会社・野村不動産株式会社・三井不動産レジデンシ...
-
ローン売却購入
住宅ローンを考えよう①
新築分譲住宅、新築マンション、中古マンション、中古戸建、土地を購入して新築など、新居をお考えの皆様は、ご自分の予算に合わせて、これらの中からいろんな選択をされていきます。 そして、そのほとんどの方が住宅ローンを利用して、これらの新居を...
-
不動産価値
不動産はナマモノです
今回のコラムは、『不動産はナマモノです』でお届けしたいと思います。 このタイトルを書いた時、昔、タレントの若槻千夏さんがブログの女王と言われていた時代、彼女の公式ブログが『マーボー豆腐は飲み物です』だったのを思い出しました...
-
一括査定売却不動産
不動産一括査定サイトの功罪について
巷には、不動産一括査定サイトがあふれています。パソコン・スマホに『不動産 査定』と入力すれば、我先にと、たくさんの会社が運営する不動産一括査定サイトが、目に飛び込んできます。 こんな見出し見た事ありませんか?  ...
-
マンション購入タワーマンション
タワーマンション入居後に気付いた事
タワーマンションは、1997年の建築基準法の改正で共用部が延床面積に算入されなくなった事と日影制限の緩和を受けて一気に広がりを見せました。 タワーマンションの定義に明確な基準はありませんが、目安としては、高さ60m以上で20階建て以上...